2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

StrokeFontをつくる(3)

いちおう、Inkscapeで書いた文字をSVGで書き出して読み込み、Cairo経由でFormを得るコードを書いた。明日以降にチェックとStrokeFontの実装をする予定。 ところで、タブレットで文字を書いていて気づいたこと。 自分の書いた字が必ずしも読みやすくない(く…

Haloアイコン(3)

第3弾! →Squeak Goodies - 役に立たないかもしれない・・・(こちらからダウンロードできます)

SmaCCメモ(4)

SmaCCチュートリアルから...{}で括った部分は、パージングで構文にマッチしたときに実行されるSmalltalkコードだ。''でくくった番号がパーズノードに対応する。トークンにマッチした場合はノードにはSmaCCTokenが格納されていて#valueメソッドでトークン文字…

StrokeFontをつくる(2)

とりあえず、ひらがなが終わった。これをテストデータにして、Squeakでの表示を目指す予定。 Inkscapeで作成した文字をXMLParser(http://www.squeaksource.com/XMLSupport)を使って、パス情報を得る。Inkscapeでは書いた順に格納されるようなので、その順番…

京都新聞

低価格パソコンを子どもの教育に京大でアラン・ケイ氏講演:http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007012900130&genre=G1&area=K1D

StrokeFontをつくる(1)

改めてMyフォントをつくるためのプロジェクトを立ち上げる。フォントといってもTrueTypeのようなアウトラインフォントではなくベクトルだけのストロークフォントだ。入力は手持ちのタブレットでInkscapeというソフトを使う。書いたフォントはSVGで出力する。…

gtk+ディスプレイドライバ(1)

Squeakのgtk+ディスプレイドライバを作るためのおぼえがき。 プログラミング全般 http://www.gnome.gr.jp/docs/gnome-libs-tutorial/index.html http://www.iim.ics.tut.ac.jp/~sugaya/books/GUI-ApplicationProgramming 日本語入力 GtkIMContextの使い方 ht…

準備

とりあえず、UbuntuにWacomタブレットをつないでみた(方法はUbuntu,Wacomでググればでてくる)。Inkscapeで入力すると、ストロークが1つのパスになって、時系列順になっている。Parsing順にパスを読み出せば筆順となる。 Links FontForge -- An outline font…

http://www.dslinux.org/wiki/Main_PageからたどるとNano-Xが動いているようだ。だれかSqueakを移植してみては?

Squeakers' Night in 未来パーティ 2.0

id:shortsleevedさんが、http://d.hatena.ne.jp/shortsleeved/20070127に詳しく書いています。個人的な補足を書いておきます。 Seasideチュートリアル 非常にわかりやすく、2.7の情報や、DB接続方法などが聞けてよかった。時間が少ない中、濃い内容でした。 …

マイ(ノート)PC壊れる

電源端子不調で、電源が入らなくなる。とりあえずHDDをとりはずし、急遽本日購入のHDDケースにいれて、USB経由で別の古いPCにつなげてデータが復活した。というわけで、ほとんど何もできなかった。

「Squeakあれこれ」バックアップより(1)

ちょうど、去年はこんなこと↓をやっていたんだぁ... 2006年01月25日 PDF出力習作(2)-Rawイメージ- - 前回はJPEGからPDFとしていたが、今回はRawなイメージからPDFにする方法でJPEGと異なりロスレスなので前よりきれいになる。下記サンプルは前回同様Form画像…

以前書いていた「Squeakあれこれ」というブログのバックアップが見つかった。

Acrobat readerが起動できない場合

次の修正でOKとなった。http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=233514

Squeakブラウザプラグイン登録

Ubuntuではfirefox 2.0が標準ブラウザだが、ライブラリパスが/usr/lib/firefoxとなっているため、Squeakのブラウザプラグインが正しくインストールされない。これを直すにはSqueakブラウザプラグイン登録スクリプトnpsqueakregisterを修正する必要がある。 /…

Squeakers’ Night in 未来パーティ 2.0の出し物

土曜のSqueakers’ Night in 未来パーティ 2.0ですが、今やお蔵入りしかけているSqueak blogツールなるものを御披露目したいと考えています。まぁ時間は他の方の迷惑にならないよう5分程度を考えています。

今年の目標

今さらながら、今年のSqueakの目標というか願望を考えてみる。 My Fontを作るツール。ただのフォント作成ツールではなく、文字にかかわるメタ情報を格納できるSVGベースのものを考えている。メタ情報としては漢字のへんやつくり(パスをグループ化)、筆順など…

Squeak(Linux)+Anthy-agent

いちおう、完成しました。もう少し使ってみてバグ取りが必要ですが... 変換開始(上段)から、変換途中(中段)、変換完了(下段)キーボードフォーカスを握ったままにするMorphのメソッドが見つからないので、デスクトップと同じ大きさの透明なRectangleMorph…

haloアイコン(2)

第2弾

SmaCCメモ(3)

とりあえずC言語関数の関数リストを構文解析するため、学習用にTutorialを参考にして動かしてみたメモ。 まず下記Smalltalk式でSmaCCParserGeneratorを起動する。 SmaCCParserGenerator open Windowsユーザにはわかりにくいかもしれないが上部の'Scanner','P…

Squeak(Linux)+Anthy-agent

ほとんど完成して、StringMorphの大きさ指定とMorphで強制的にキーボードフォーカスを握る方法がわかれば完成です。

haltOnce

一回だけ停めたい場合は'self haltOnce'として、停めたいときにWorkspaceなどで'self setHaltOnce'をDo-itする.

SmaCCメモ(2)

Tutorial:http://www.refactory.com/Software/SmaCC/Tutorial.htmlを試しにやってみようとしたらエラーになってしまった。 結局、AST(AST-lr.103),RefactoringEngine(RefactoringEngine-md.20)をSqueakSourceからロードしたら動きました。 というわけで、Squ…

SVGExporter

SVGExporterをSqueak3.9用に直してみました。http://squeaksource.blueplane.jp/SVGExporter.html(SqueakSourceJ) 経由でMonticello Browserからインストールできます。ちょっと現在解説ページがなくなってしまったのでその下書きを兼ねて書いておきます。 S…

ビットマップからパスを作るメモ

ビットマップ画像をファイル/インポートで読み込む ビットマップ画像を選択状態にしておく パス/Trace Bitmapを選択してダイアログでパラメータ入力があるが、適当に入力 bitmap画像 パスに変換してエクスポート

SmaCCメモ(1)

訳もわからず、http://www.squeaksource.com/SmaccDevelopment.html 経由でMonticello BrowserからSqueak3.9用SmaCCDev(SmaCCDev-lr.16)ダウンロード。yaccを大昔に見様見まねですこしいじった程度で使えるのか?! SmaCCParserGenerator open Links http://…

雪です

積もるかな...

TinyCCを使う(5)

Squeakから共有ライブラリ構築を行うクラスの動作確認メモ。 リストからFFI呼び出しメソッドを作成 | lib | lib := SharedLibraryBuilder new. lib pluginName: 'libfoo'. lib targetClass: 'Foo'. lib addFunctionArray: #('int' 'foo' 'int,int'). lib bui…

DirectFBメモなど

SqueakのDirectFB版ディスプレイドライバのバグが取れたので、DirectFBのメモをとっておく。 DirectFB DirectFBはframebufferを使ったグラフィックスライブラリで、X WindowのXLibに相当するようなものらしい。特徴として次のようなものがある。 極力ハード…

聞こえる?

http://www.jetcityorange.com/MosquitoRingtone.html いちおう聞こえる...